商標登録 区分ガイド 第42類

「ウェブサイトの作成や保守」を始めることにしたよ。まずは、インパクトがあるサービス名やロゴを準備したから、他の人に真似されないように商標登録しておきたいな。
それなら、『電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守』が含まれる第42類は忘れずに指定する必要がありますね!第42類には、科学的及び技術的サービス並びにこれらに関する調査及び設計に関連する役務がたくさん含まれていますよ。確認しましょう。


ウェブサイト以外のデザインなど将来的な事業展開も考えると、第42類の他の役務も指定しておいた方がよさそうだなあ。同じ区分なら費用は同じだけど、プログラムの保守だけでなく「電子計算機の修理又は保守」なんかも第42類で指定できるのかな…?
目次 Index
第42類は、科学的及び技術的サービス並びにこれらに関する調査及び設計などの区分(分類)
第42類には、主に、建築物の設計、デザインの考案 、電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守、電子計算機の貸与、電子計算機用プログラムの提供の他に、医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究などが含まれます。
おおむね、(1)科学技術の調査・研究・設計、(2)コンピュータやソフトウェアの設計・開発を連想していただくと分かりやすいかもしれません。
第42類に含まれる役務・含まれない役務
第42類の主な役務一覧
第42類に含まれる主な役務は、以下のとおりです。
これらの役務は、Amazing DX®で指定して商標出願することができます。
- 気象情報の提供
- 建築物の設計
- 測量
- 地質の調査
- 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
- デザインの考案
- 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
- 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
- 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
- 建築又は都市計画に関する研究
- 公害の防止に関する試験又は研究
- 電気に関する試験又は研究
- 土木に関する試験又は研究
- 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
- 機械器具に関する試験又は研究
- 計測器の貸与
- 電子計算機の貸与
- 電子計算機用プログラムの提供
- 理化学機械器具の貸与
- 製図用具の貸与
上記の「第42類の主な役務」は、一例です。
このほかにどんな役務が第42類に含まれて、どんな役務が含まれないのか、具体的に見ていきましょう。
こんなものを指定したいときは(第42類に含まれる役務)
建築物の設計・測量、医薬品や食品の試験・研究などの役務
→Amazing DX®で指定したいときは、その役務が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい役務 | → | Amazing DX®上での選択 |
建築物に関する設計 建築物の設計に関する助言 地図の作製 都市計画の設計 土地の測量 | → | 建築物の設計,測量 |
医療に関する研究 化学に関する試験・検査又は研究 化粧品の研究 生物に関する研究 臨床試験 | → | 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 |
デザインの考案、電子計算機のプログラムの設計・作成・保守などの役務
→Amazing DX®で指定したいときは、その役務が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい役務 | → | Amazing DX®上での選択 |
衣装のデザインの考案 インテリアデザインの考案 グラフィックアートデザインの考案 工業デザインの考案 包装デザインの考案 | → | デザインの考案 |
インターネットセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータシステムの設計 他人のためのウェブサイトの作成及び保守 ブロックチェーン技術を利用したユーザー認証 文書のデジタル変換(スキャニングによるもの) | → | 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 |
その他の役務
含めたい役務 | → | Amazing DX®上での選択 |
エネルギー効率の診断 環境保護の分野に関する調査 建築の分野に関する調査 自然災害の分野における科学及び技術的な研究 水質分析 | → | 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 |
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 コンピュータウェブサイトのホスティング コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) | → | 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 |
第42類には含まれない役務
市場調査や事業調査など

なるほど、調査でも、科学や技術と直接関係のないものは別の区分になることもあるんだね。
そうですね、また、コンピュータに関係する役務でも別の区分を指定する必要がある場合があります。

- 文書又は磁気テープのファイリング【第35類】
- コンピュータデータベースへの情報編集【第35類】
- 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作【第35類】
- 電子計算機の修理又は保守【第37類】
その他の第42類には含まれない役務
- 会計監査及び業務監査【第35類】
- 採鉱、石油及びガスの掘削【第37類】
- 音響機器の操作【第41類】
- 景観の設計【第44類】
- 医療及び獣医サービス【第44類】
- 法律業務【第45類】
- 法律的事項に関する研究【第45類】

「電子計算機の修理又は保守」は第42類じゃないのか!
第42類の役務を指定して、商標出願しましょう!
第42類は科学・技術サービスや、これらに関する調査・設計などの区分です。科学技術の調査研究等に関わっている方はまず第42類をご検討ください。
Amazing DX®では、オンラインで簡単に指定商品・役務が選べます。
まずは役務を多めに選んで検索し、調査後に×が出たものだけを外して再検索することも簡単です。
どの商品・役務を選んだらいいか迷ったときは、商標専門の弁理士があなたの疑問にお答えします。チャットでお気軽にお問合せください。
参照:特許庁「『商品及び役務の区分』に基づく 類似商品・役務審査基準〔国際分類第11-2022版対応〕」