商標登録 区分ガイド 第8類

DIYで使える工具の新しい商品ブランドを立ち上げたよ。
子どもから大人まで親しみをもてるような商品名を準備したから、他の人に真似されないように商標登録しておきたいな。
それなら、『手動利器』や『手動工具』が含まれる第8類は忘れずに指定する必要がありますね!
第8類に属する商品のキーワードは「手動式」です。注目しながら確認しましょう。


「手動式」…? のこぎりやハンマーに加えて、今後は電動ドリルなども展開予定だけれど、それらは第8類で指定できるのかな…?
目次 Index
第8類は、手動式の手持工具及び器具などの区分(分類)
第8類には、主に、各職業において使用する手動式の工具や刃物類などが含まれます。
農業から調理まで幅広い場面で使用される道具が含まれますが、一部を除いて「手動式」であることが第8類に属するためのポイントです。
第8類に含まれる商品・含まれない商品
第8類の主な商品一覧
第8類に含まれる主な商品は、以下のとおりです。
これらの商品は、Amazing DX®で指定して商標出願することができます。
- ピンセット
- 組ひも機(手持工具に当たるものに限る。)
- くわ
- 鋤
- レーキ(手持工具に当たるものに限る。)
- 靴製造用靴型(手持工具に当たるものに限る。)
- 電気アイロン
- 電気かみそり及び電気バリカン
- 手動利器
- 刀剣
- 手動工具
- すみつぼ類
- 革砥
- 鋼砥
- 砥石
- エッグスライサー(電気式のものを除く。)
- かつお節削り器
- 缶切
- スプーン
- チーズスライサー(電気式のものを除く。)
- ピザカッター(電気式のものを除く。)
- フォーク
- チャコ削り器
- 十能
- 暖炉用ふいご(手持工具に当たるものに限る。)
- 火ばし
- 護身棒
- ひげそり用具入れ
- ペディキュアセット
- まつ毛カール器
- マニキュアセット
- ピッケル
- 水中ナイフ
- 水中ナイフ保持具
- パレットナイフ
上記の「第8類の主な商品」は、一例です。
このほかにどんな商品が第8類に含まれて、どんな商品が含まれないのか、具体的に見ていきましょう。
こんなものを指定したいときは(第8類に含まれる商品)
工作等に使用する器具に関係する商品
→Amazing DX®で指定したいときは、その商品が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい商品 | → | Amazing DX®上での選択 |
かんな きり のこぎり のみ ドリル(手持工具に限る) やすり | → | 手動利器(「刀剣」を除く。) |
ハンマー レンチ(手持工具に限る) はんだごて くぎ抜き ニッパー ペンチ ショベル(手持工具) | → | 手動工具(「すみつぼ類・革砥・鋼砥・砥石」を除く。) |
家庭等で使用する刃物類に関する商品。
→Amazing DX®で指定したいときは、その商品が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい商品 | → | Amazing DX®上での選択 |
はさみ 包丁 かみそり 手動バリカン カッターナイフ つめ切り ナイフ | → | 手動利器(「刀剣」を除く。) |
その他の商品
含めたい商品 | → | Amazing DX®上での選択 |
園芸ばさみ 芝刈ばさみ(手持工具に限る) 理髪用ばさみ | → | 手動利器(「刀剣」を除く。) |
米さし アイスピック | → | 手動利器(「刀剣」を除く。) |
おの かま なた | → | 手動利器(「刀剣」を除く。) |
サーベル 日本刀 刀剣のさや | → | 刀剣 |
烙印こて 万力 つるはし 手動式ジャッキ | → | 手動工具(「すみつぼ類・革砥・鋼砥・砥石」を除く。) |
その他の第8類に含まれる商品
→Amazing DX®で指定したいときは、チャットで弁理士にご相談ください
- 手動式農業用器具
- 殺虫剤用噴霧器(手持工具に限る)
- 手動式空気ポンプ
- 手動式の手持工具用柄
- 手動式野菜用皮むき器
- 直角定規(手持工具に限る)
- 毛抜き
- ヘアアイロン
- 入れ墨用器具
- ピアス用耳穴あけ器
第8類には含まれない商品
動力付きの手持工具

なるほど、同じ手持工具でも「動力付き」だと別の区分になるんだね。
「家庭において使用される身だしなみを整えることを目的とした電気機械器具」を除いて、「電気式」の器具は、別の区分を指定する必要があります。
同じ刃物でも、用途が違うもの
その他の第8類には含まれない商品
- 携帯武器(火器)【第13類】
- 自転車のタイヤ用空気ポンプ【第12類】
- ゲーム用ボール専用のポンプ【第28類】
- ほうき用柄【第21類】
- 台所用器具【第21類】
- 電気式ヘアカーラー【第26類】
- 針類【第26類】
- フェンシング用武具【第28類】
- ネイルエナメル【第3類】
- ネイルエナメル除去液【第3類】
- ネイルアート用ステッカー【第3類】
- ネイル用乾燥ランプ【第11類】

マニキュアセットは第8類なのに、ネイルアート用の道具は違う区分なのか!
マニキュアセットは、爪用やすり・爪切り・爪と甘皮用はさみ等の「手や足の爪の手入れをする道具」のみが該当するので、注意が必要ですね。

第8類の商品を指定して、商標出願しましょう!
第8類は手動式の工具や刃物類などの区分です。工具、刃物製品メーカーの方はまず第8類をご検討ください。
Amazing DX®では、オンラインで簡単に指定商品・役務が選べます。
まずは商品を多めに選んで検索し、調査後に×が出たものだけを外して再検索することも簡単です。
どの商品・役務を選んだらいいか迷ったときは、商標専門の弁理士があなたの疑問にお答えします。チャットでお気軽にお問合せください。
参照:特許庁「『商品及び役務の区分』に基づく 類似商品・役務審査基準〔国際分類第11-2021版対応〕」