商標登録 区分ガイド 第10類

高精度の「非接触型体温計」の販売を始めることになったんだ。商品の特徴が分かり易くて洗練された商品名やロゴを準備したから、他の人に真似されないように商標登録しておきたいな。
それなら、『医療用機械器具』が含まれる第10類は忘れずに指定する必要がありますね!
第10類には、医療に関連する器具や道具が、たくさん含まれていますよ。確認しましょう。


同じ技術を使った商品のシリーズ展開も考えると、第10類の他の商品も指定しておいた方がよさそうだなあ。同じ区分なら費用は同じだけど、非接触で物の温度を計測できる「温度計」も第10類で指定できるのかな…?
目次 Index
第10類は、外科用、内科用、歯科用および獣医科用の機器・器具などの区分(分類)
第10類には、主に、外科用、内科用、歯科用および獣医科用の機器などが含まれます。
おおむね、病院等の医療機関で人や動物の診断・治療のために使用されるような商品を連想していただくと分かりやすいかもしれません。
第10類に含まれる商品・含まれない商品
第10類の主な商品一覧
第10類に含まれる主な商品は、以下のとおりです。
これらの商品は、Amazing DX®で指定して商標出願することができます。
- 医療用指サック
- 衛生マスク
- おしゃぶり
- 氷まくら
- 三角きん
- 支持包帯
- 手術用キャットガット
- 吸い飲み
- スポイト
- 乳首
- 氷のう
- 氷のうつり
- 哺乳用具
- 魔法哺乳器
- 避妊用具
- 人工鼓膜用材料
- 補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。)
- 睡眠用耳栓
- 防音用耳栓
- 業務用美容マッサージ器
- 医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。)
- 歩行補助器
- 松葉づえ
- 家庭用超音波美顔器
- 家庭用電気マッサージ器
- 医療用手袋
- しびん
- 病人用差込み便器
- 耳かき
上記の「第10類の主な商品」は、一例です。
このほかにどんな商品が第10類に含まれて、どんな商品が含まれないのか、具体的に見ていきましょう。
こんなものを指定したいときは(第10類に含まれる商品)
人や動物の医療に関する機器・器具などの商品
→Amazing DX®で指定したいときは、その商品が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい商品 | → | Amazing DX®上での選択 |
血圧計 心電計 体温計 聴診器具 電気メス 酸素吸入器 心臓ペースメーカ 注射針 超音波治療機械器具 治療用マッサージ器 はり治療用はり 縫合器具 輸血器具 診療台 担架 調剤台 蹄鉄器具 X線CT装置 | → | 医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。) |
義肢、義眼など治療を補助する商品
いわゆる人や動物の機能または状態の改善のために使用される商品が含まれます。
→Amazing DX®で指定したいときは、その商品が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい商品 | → | Amazing DX®上での選択 |
義眼 義肢 補聴器 矯正機械器具 | → | 医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。) |
その他の商品
含めたい商品 | → | Amazing DX®上での選択 |
コンドーム | → | 避妊用具 |
美顔器 | → | 家庭用超音波美顔器 |
治療用マッサージ器 医療用外骨格型ロボット用スーツ 医療用リハビリテーション機械器具 整形外科用品 | → | 医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。) |
第10類には含まれない商品
包帯や吸収性の衛生用品
人工材料ではなく生組織からできているもの
- 生組織から成る外科用インプラント【第5類】
医療用ではない器具など

なるほど、温度を測定する点は同じでも、医療や診断に関係していない「温度計」は別の区分になるんだね。
そうですね、こういった『測定用の機械器具』については、別の区分を指定する必要があります。

その他の第10類には含まれない商品

電子たばこは第10類じゃないんだね!
第10類の商品を指定して、商標出願しましょう!
第10類は外科用、内科用、歯科用及び獣医科用の機械及び器具などの区分です。医療用品メーカーの方はまず第10類をご検討ください。
Amazing DX®では、オンラインで簡単に指定商品・役務が選べます。
まずは商品を多めに選んで検索し、調査後に×が出たものだけを外して再検索することも簡単です。
どの商品・役務を選んだらいいか迷ったときは、商標専門の弁理士があなたの疑問にお答えします。チャットでお気軽にお問合せください。
参照:特許庁「『商品及び役務の区分』に基づく 類似商品・役務審査基準〔国際分類第11-2022版対応〕」