商標登録 区分ガイド 第39類

運送業を始めることにしたよ。運送業のために、インパクトがあるサービス名やロゴを準備したから、他の人に真似されないように商標登録しておきたいな。
それなら、『車両による輸送』が含まれる第39類は忘れずに指定する必要がありますね!第39類には、鉄道、道路等による輸送において提供するサービスがたくさん含まれているよ。確認しましょう。


運送業の将来的なサービス展開も考えると、第39類の他のサービスも指定しておいた方がよさそうだなあ。同じ区分なら費用は同じだけど、倉庫における保管なんかも第39類で指定できるのかな…?
目次 Index
第39類は、鉄道、道路等による輸送において提供するサービス並びに物品保管サービスなどの区分(分類)
第39類には、主に、鉄道、道路等による輸送において提供するサービス並びに物品保管サービスなどが含まれます。
おおむね、鉄道、車両等による輸送のほかには、ガスの供給、電気の供給といった、私たちの生活に身近な役務を連想していただくと分かりやすいかもしれません。
第39類に含まれる役務・含まれない役務
第39類の主な役務一覧
第39類に含まれる主な役務は、以下のとおりです。
これらの役務は、Amazing DX®で指定して商標出願することができます。
- 鉄道による輸送
- 車両による輸送
- 道路情報の提供
- 自動車の運転の代行
- 船舶による輸送
- 航空機による輸送
- 貨物のこん包
- 貨物の輸送の媒介
- 貨物の積卸し
- 引越の代行
- 船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介
- 船舶の引揚げ
- 水先案内
- 寄託を受けた物品の倉庫における保管
- 他人の携帯品の一時預かり
- 配達物の一時預かり
- ガスの供給
- 電気の供給
- 水の供給
- 熱の供給
- 倉庫の提供
- 駐車場の提供
- 有料道路の提供
- 係留施設の提供
- 飛行場の提供
- 駐車場の管理
- 荷役機械器具の貸与
- 自動車の貸与
- 船舶の貸与
- 自転車の貸与
- 航空機の貸与
- 機械式駐車装置の貸与
- 包装用機械器具の貸与
- 家庭用冷凍庫の貸与
- 家庭用冷凍冷蔵庫の貸与
- 車椅子の貸与
- 信書の送達
- 企画旅行の実施
- 旅行者の案内
- 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ
- 一般廃棄物の収集
- 産業廃棄物の収集
- 航空機用エンジンの貸与
- 業務用冷凍機械器具の貸与
- ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与
上記の「第39類の主な役務」は、一例です。
このほかにどんな役務が第39類に含まれて、どんな役務が含まれないのか、具体的に見ていきましょう。
こんなものを指定したいときは(第39類に含まれる役務)
配送に関係する役務
→Amazing DX®で指定したいときは、その役務が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい役務 | → | Amazing DX®上での選択 |
貨物車による輸送 ケーブルカーによる輸送 モノレールによる輸送 旅客車による輸送 ロープウェイによる輸送 | → | 鉄道による輸送 |
貨物自動車による輸送 軽車両による輸送 タクシーによる輸送 二輪自動車による輸送 ハイヤーによる輸送 バスによる輸送 | → | 車両による輸送 |
貨物船による輸送 客船による輸送 タンカーによる輸送 フェリーボートによる輸送 | → | 船舶による輸送 |
保管に関する役務
→Amazing DX®で指定したいときは、その役務が含まれる項目を指定してください。
例えば……
含めたい役務 | → | Amazing DX®上での選択 |
倉庫における保管 | → | 寄託を受けた物品の倉庫における保管 |
鍵の一時保管 手荷物の一時預かり 荷物の一時預かり | → | 他人の携帯品の一時預かり 配達物の一時預かり |
倉庫の貸与 | → | 倉庫の提供 |
コンテナの貸与 パレットの貸与 | → | 荷役機械器具の貸与 |
その他の役務
含めたい役務 | → | Amazing DX®上での選択 |
一般廃棄物の収集 産業廃棄物の収集 | → | 廃棄物の収集 |
ガレージの貸与 駐車場の貸与 | → | 駐車場の提供 |
電気の配給 | → | 電気の供給 |
水の配給 | → | 水の供給 |
海外旅行者のための査証及び渡航用書類の手配 旅行者のための座席の予約 旅行者の添乗又は案内 旅行の予約 | → | 企画旅行の実施 旅行者の案内 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ |
第39類には含まれない商品・役務
配送に用いる車両など

なるほど、配送に用いる車両や輸送用コンテナといった商品などは区分が変わるのだね。
そうですね、配送に用いる車両や輸送用コンテナの販売については、別の区分を指定する必要があります。

その他の第39類には含まれない役務
- 身辺の警備(例:現金輸送車の警備)【第45類】

身辺の警備(例:現金輸送車の警備)は、第39類じゃないのか!
第39類の役務を指定して、商標出願しましょう!
第39類は鉄道、道路等による輸送において提供するサービス並びに物品保管サービスなどの区分です。輸送業を営む方、保管サービスを営む方はまず第39類をご検討ください。
Amazing DX®では、オンラインで簡単に指定商品・役務が選べます。
まずは役務を多めに選んで検索し、調査後に×が出たものだけを外して再検索することも簡単です。
どの商品・役務を選んだらいいか迷ったときは、商標専門の弁理士があなたの疑問にお答えします。チャットでお気軽にお問合せください。
参照:特許庁「『商品及び役務の区分』に基づく 類似商品・役務審査基準〔国際分類第11-2022版対応〕」