ペットマークとは?商標登録との関連について解説!

ペットマークとは?

ペットマークって言葉を聞くんだけど、どんなマークのことをいうものなのか、知らないんだよね。商標とは関係あるのかな?
ペットマークは、『プロダクトマーク』の分類の一つで、ファミリーマークと区別して使われます。プロダクトマークは、商品やサービスを示す標識として使用される標章のことです。その中でも個々の商品やサービスを示すものがペットマークと呼ばれています。
商品やサービス自体を示す標章としてペットマークを活用するにあたり、商標は密接な関係があります。

この記事では、ペットマークについての解説と、商標との関係についても説明します。

ペットマークの概要と具体例

ペットマークとは、個別の商品やサービスにつけられるマーク(標章)のことで、プロダクトマークともいわれます。マークは、文字に限らず図形やその二つの組合せもあります。

ペットマークを商品やサービスに目印として付けることによって、消費者や利用者にその商品やサービスを認識してもらうことができます。そのため、ペットマークは商品やサービスのブランド確立するための商標として重要な役割を担っています。

ペットマークが個別の商品やサービスにつけられるのに対して、ファミリーマークは複数の商品やサービスをシリーズ化・類型化したものとして用いられます。そのため、ファミリーマーク一つにつき、数種類のペットマークが存在することが多いです。

具体的な例としては、トヨタ自動車株式会社のファミリーマークとして「カローラ」シリーズがあり、ペットマークとして「レビン」や「スパシオ」、「フィールダー」等があります。別例として、サントリーホールディングス株式会社のパイプをくわえた男性の図形(BOSSマーク)がファミリーマークとして使われており、ペットマークとして「レインボーマウンテン」や「オールスター」、「ボスプレッソ」、「シルキー」、「ティーベース」等があります。

出典:サントリー食品インターナショナル株式会社HP
(https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/lineup/index.html)

ペットマークとハウスマークの違い

ペットマーク(プロダクトマーク)が製品や提供するサービス自体を示すマークとして使用されるのに対して、ハウスマークは企業の営業標識として使用されます。

ハウスマークの詳細情報は以下記事ページにて紹介していますので、ご参照ください。

ペットマークの役割

ペットマークは個々の商品やサービスを示すロゴとして表示されることが多いため、その商品やサービスのブランド価値を向上させるための役割を担っています。

登録商標としての保護

ペットマークを使用する商品やサービスの範囲で商標登録をすることにより、その範囲で独占的に使用することができ、模倣や悪用した他人に対しては差止請求や損害賠償請求をすることができます。

なお、商標法では先使用権を認める規定がありますが、先使用権が認められるには、需要者の間に広く認識されていることが必要となりますので、他人にペットマークを先取りされてしまえば、使用できなくなる可能性がある点にも注意が必要です。

ハウスマークとの比較

商標の重要度の観点からペットマークとハウスマークを比較すれば、一般的な優先順位として、ペットマークよりもハウスマークが優先される場面が多いです。

確かに、ハウスマークと比べれば、ペットマークは変更することはできるけど…。でも、そう簡単に変更できるものでもないなぁ。そう考えると、商標登録した方が、安心して利用・活用することができるわけだね。

一方で、規模の観点から考えると、ペットマークの方がハウスマークよりもブランド戦略に取り組みやすいかもしれません。

ブランディングについてご興味があれば、以下の記事ページをご参照ください。

なるほど。ペットマークが何をあらわしているのか、良く分かったよ。ハウスマークと同様に商標登録しておいた方がよさそうだね。早速検討してみるよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?ペットマークがどのようなものか、また、ペットマークの役割やその重要性をご理解いただけたと思います。ぜひこの機会に、ペットマークの商標登録をご検討ください。

専門家があなたと共にブランド戦略を考えます!

ブランディングにお悩みですか?
ブランド戦略の重要性やブランド価値の向上方法について、専門家に相談してみませんか?

  • 商標出願の戦略や登録すべき範囲についてのご相談
  • ブランド名が商標登録できるかについてのご相談

幅広く承っておりますので、ぜひご相談ください!

supervisor
この記事の監修者:
HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
大阪法務戦略部長 八谷 晃典
, , ,

さあ始めましょう
Amazing DXでカンタン商標出願

詳細のお見積りはもちろん、
はじめての商標登録で不安な方向けに
ご状況に合わせたアドバイスを無料で実施中です。